NEWS

2022-10-05

BALL PROJECT meets TAKASHIMAYA Vol.2

BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA Vol.2

BALL PROJECT
meets TAKASHIMAYA Vol.2

Available from 10/5

デザイナー森永邦彦とCSケーススタディのコラボレート第2弾。
再生ポリエステル糸(BRING Material™)のデニム生地を使った、アンリアレイジ定番のボールシリーズでは初となるアイテムを含むカプセルコレクションを展開いたします。

【デザイナーコメント】
「地球を、着まわせ」というBRINGTMが掲げる標語に服で寄り添うことを考えました。
今回つくった服は、地球のような球体に合う服です。球体の円のごとく、サーキュラーエコノミーを社会に実装するための少しの力添えができる服の形を考えました。
私たちは、常識としてきた「体に合う服」を疑い、「体に合わない服」を徹底して考え抜き、球体の服にたどり着きました。
男性用/女性用の区分がない球体を原型とすることで、性別やサイズを問わず、多様な体を包み込むフォルムの洋服となっています。
BRING Material™が服から服を再生し、服と服をつなぐ繊維であるならば、球体の服は人と人をつなぐ服です。
あらゆる境界を越境し、服が、人と人、そして、この時代と次の時代をつなぐ役割を果たすことを願います。 

ANREALAGE
森永邦彦

これらのプロダクトは、環境負荷を減らすため、リサイクルが可能な循環型商品として、再生ポリエステル(BRING Material™)を使用し、お客様に長くご愛用いただきご不要になった際は、髙島屋のご購入店舗へお持ちいただくと店頭で回収します。 回収後は、繊維原料などに再資源化して、また新しい服やモノに生まれ変わらせます。「Depart de Loop」のもと、商品の販売とともに回収もセットで行うことで、循環型社会の実現を目指しています。

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/depart_de_loop/index.html
髙島屋各店 (日本橋店、新宿店、横浜店、大阪店、京都店、玉川店) 
※ジェイアール名古屋タカシマヤでも販売
タカシマヤファッションスクエア(WEB)

@anrealage_official
@cscasestudy
@bring_org


BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA 【BALL DENIM JACKET】
アンリアレイジ定番のボールモチーフをデニムジャケットでデザイン。身体に添うことで、自然なドレープと ボリュームのあるシルエットに変換される、着やすく軽量なジャケット。
カラー:INDIGO
価格 : ¥54,000(59,400 tax in)

BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA 【BALL DENIM MA-1 】
MA-1 特有のボリューム感のあるシルエット。ジップアップを逆開することでシルエットを調整可能。非常に 軽く、中わた入りで保温性も兼ね備えたアイテム。 
カラー:BLACK
価格 : ¥75,000(82,500 tax in)

BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA 【BALL DENIM TRENCHCOAT】
通常のボールシリーズよりも強いボリューム感のあるシルエットが特徴。軽やかなポリエステル素材とゆと りあるシルエットで、重ね着しやすく便利。 
カラー:INDIGO
価格 : ¥78,000(85,800 tax in)

BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA 【BALL DENIM SHIRTS】
軽やかなポリエステル素材のデニム生地で、日常使いがしやすく羽織としても活躍。身体とはかけ離れたモ チーフから作られた、ジェンダーレスで楽しめるシルエット。 
発売日:10/5
カラー:BLACK
価格 : ¥30,000(33,000 tax in)

BALL PROJECT  meets TAKASHIMAYA 【BALL DENIM TOTE BAG】
デイリーに使いやすいサイズ感のトートバッグ。小さく見えながらも、奥行きのある球体シルエットで、優れ た収納力を発揮。 
カラー:INDIGO
価格 : ¥20,000(22,000 tax in) 

日本語